
▲インスタグラムで発信した「お祭り(女の子&男の子)」の使用例として作った架空の町内会の夏まつりの告知画像。
みなさん!夏ですよ!もう、天気予報を見ると日本全国、北から南まで、軒並み30℃超えで日本列島は真っ赤っかになる日も珍しくなくなりましたよね!
もう、とにかく暑い!暑すぎる!私は北海道に住んでいますが、北国なのに30℃超えています。ちょっと、地球さん。北海道の夏はもう少し涼しくていいですからね(笑)。まあ、これもすべて人間の人間による環境破壊がもたらしているんでしょうけどね・・・。
ですが!ただ黙って指をくわえている我々人間ではありません!
この暑い夏をいかに快適に!楽しく!過ごすかを考えましょう!
そう!お祭りです!夏といえば、お祭り!
皆さんのお住まいの地域でも、そろそろ始まりませんか?夏まつり!大々的なお祭りイベントから、町内会の小さなお祭りなど、夏になると楽しい催しが目白押しですよね。
ここでちょっと2025年夏の北海道の夏まつり事情を調べてみました。
※2025年7月13日 自分調べ。予定など変更になっているかもしれませんので
ご興味のある方はそれぞれご確認いただきますようお願いいたします
2025年、主な北海道の町の夏まつり
- さっぽろ夏まつり(札幌市) 7/18~8/16
- 旭川夏まつり(旭川市) 7/31~8/2
- おたる潮まつり(小樽市) 7/25~7/27
- 函館港まつり(函館市) 8/1~8/3
- 北海道真駒内花火大会(札幌市) 7/12
- 道新・UHB花火大会(札幌市) 7/25
- 道新納涼花火大会(旭川市) 7/31
- 北見ぼんちまつり納涼花火大会(北見市) 7/19
- 室蘭港まつり(室蘭市) 7/25~7/27
- サマーフェスタ2025 in 洞爺湖(洞爺湖町) 7/19
- 洞爺夏まつり(洞爺湖町) 7/26
- くしろ港まつり(釧路市) 8/1~8/3
- おびひろ平原まつり(帯広市) 8/14・8/15
- 勝毎花火大会(帯広市) 8/13
- まくべつ夏フェスタ2025(幕別町) 7/20
- とよころ夏まつり・花火大会(豊頃町) 8/9
- 稚内みなと南極祭り(稚内市) 8/2・8/3 などなど・・・
北海道は「でっかいどう」です!まだまだたくさん市町村があるので、ここでは書き切れない(調べきれずすみません!!・・・)ですが、それでもこんなにお祭りがあるんですね。
みなさんは、この夏、どこかのお祭りにお出掛けの予定はありますか?とても暑い日が続きます。熱中症にならないように、水分補給や日よけ対策をしっかりして、この短い夏のお楽しみを満喫していきましょう!!
このイラストを描くにあたって
冒頭のイラストは、架空の町内会の夏まつりの告知イラストですが、今回、フリー素材として描いたのがここにいる男の子と女の子です。


青いはっぴを着て、地元のお祭りを楽しんでいるこどもをイメージして描きました。
もう少しで夏休みも始まりますね。熱中症はもちろんですが、水の事故などにも気をつけて、元気に新学期を迎えられるように注意しながら、夏休みを満喫してくださいね!